
【農業日記】水田の草取り 〜終わった〜
とにかく地道に進めてきた水田の手除草。ようやく終わりました。 ↓稲と競合するヒエが、こんな大きさまでになっていました。 ヒエはC4植物な...
とにかく地道に進めてきた水田の手除草。ようやく終わりました。 ↓稲と競合するヒエが、こんな大きさまでになっていました。 ヒエはC4植物な...
甘いミニトマト、色づいてきました!
最近まで北海道に住んでいた方から、驚くような話しを聞きました。 「ジャガイモの皮は食べられない。収穫の前に除草剤で茎や葉を枯らすから」 ...
現在の地球をとりまく状況を理解するのに重要なドキュメンタリー映画「シリウス」が無料公開されています。 (無料は6月30日までの予定でしたが...
1週間ほど前から、エンジンポンプのリコイルスターターの紐が捲き戻らなくなり、出っぱなし。 ちょこっとだけ引くことが出来て、かろうじ...
今日は朝10時から、途中30分の休憩を挟んで延々草取り。気づいたら夕方18時30分。合計8時間。それでも70メートルを往復半で210m。(時...
今日は朝から田んぼの草取り。 今日はお手伝いをして下さった方々、そして応援の子供たちといっしょに。気持ちよく作業できました。ありが...
先日収穫した十勝こがねに続き、茎葉の色が褪せてきたデジマとアンデスレッド。 朝の野菜の収穫作業の後、掘り上げスタート。(午後は表面が乾...