8月に入り、本格的な夏となりました。
昨年まではそれほど感じていなかった暑さですが、
8月2日と3日、畑作業を朝から昼の2時頃までしたら、昼食に戻ってから、なんか頭がグラグラして呼吸が荒い。
これは・・・。
もうすぐお盆がきて秋になるので、ここは無理せず、
外よりはいくぶん涼しい室内で出来ることを進めていこうと思います。
さて、
「自分はこのような人生を体験したいというブループリント(青写真)」を持って生まれてくる、という考え方があるそうです。
悲喜こもごもの人生も、自分がそれを通じてなにかを感じたい、体得したいから自分自身で選んだ人生。
私の場合のテーマはたぶん「つながり」みたいなことではないかと思います。
学生のころから今までずっと「人と話せない」「人に話すことがない」のが悩みでした。
「世間話」的なことには脳が反応しないので、
飲み会とか本当に苦手です。
なにも話さず黙っているか、無理してトンチンカンな受け答えをして訝しがられるか。
でも、就農してからはこれまでとは全く違って、言葉以外での「つながり」を感じることが多々あります。
オタマジャクシが日干しにならないように田んぼに水を入れると、カエルが寄ってきたり、
周りの農家さんや直売所の方々がいろいろ気遣って下さったり、
旧知の方々が野菜を買って下さったり。
自分がしたいことをしている中で、本当に体験したい「つながり」を体験しようとしているのだと思います。
栽培の技術も経営も「ひよっこ」です。
自分的には「農薬を使わず楽しく作った野菜=食べれる野菜」なのですが、
自分で野菜を調理してみて「ゲゲッ、種が出来てる」とか「ええっ、苦い」とか、思わぬことがあります。
恐らく「ひよっこ」の野菜を買った方の中には「ジョーカーを引いてしまった!」という方もいらっしゃったのではないかと思います。
それでも「ひよっこ」の野菜を購入して食べていただけて有り難いです。
今日は、ちょっと出会いがあったので、旧知の方のブログをリンクします。
ゆったりとした島での暮らしもいいなと思います。