【農業日記】農閑期の仕事(その2) ~草刈り機ハンマーナイフモアのベアリング交換、部品交換~
さて、昨日の続き。 ベアリング(軸受け)を深く打ち込むのに専用工具「治具(じぐ)」がいる。 治具の構造は単純で、「直径60mm位...
農業という生命の営みを通じて気づきを積み重ねていく過程を綴ります
さて、昨日の続き。 ベアリング(軸受け)を深く打ち込むのに専用工具「治具(じぐ)」がいる。 治具の構造は単純で、「直径60mm位...
1月~3月は農作業が比較的少ない時期。 この期間に機械の整備や、ビニールハウスなどの設備の手当をします。 5年間貸していただいていた...
今日の午前中は、広島県有機農業研究会の総会 午後は上記チラシのシンポジウムに参加してきました。 普通の家庭で食されている油の...
秋冬野菜を収穫し終わって、ほぼ何も残っていない畑になりました。 写真の右下にある茶色のは「キノコ堆肥」です。 過去記事:【...
10月の下旬にお休みをいただいていた野菜セットの宅配、11月4日から再開できました! スーパーや直売所にも出荷はじめています! ...
ユニティ自然農園のコメ作りでは、稲刈りの後、田んぼから持ち出した分の米ぬかとモミガラを補います。 ↓上空から見るとこん...
お米の発送もひと段落して、自分ち用の新米で久しぶりに酵素玄米を炊いています。 ↓酵素玄米について 出典)「光の種」 私...
9月17日からお米の発送開始、 畑作業やイベントなどと並行して発送、 そして今日9月27日、だいたいのご予約分の発送を終えました。 ...